top of page

まりもの家の1日のすごしかた

6:00 起床

朝食前までの間、起床時間は皆様それぞれです。早起きされる方もいらっしゃいます。

7:00 朝食

お米や野菜などの食材はどれも新鮮。

できる限り地域産のものを使用しています。

9:00 掃除

掃除をできる方で行います。

いつも清潔な暮らしを保ちます。

10:00 バイタル測定

脈拍・呼吸・血圧・体温を測定し、正常値かチェックします。

10:30 脳レクリエーション

脳を使ったレクリエーションを楽しみます。他それぞれの自由時間を楽しみます。

食事を美味しく頂くために、発生練習などの口腔体操をします。

11:30 口腔体操

日々のお食事は栄養のバランスを計算して、入居者の皆様の健康管理に努めています。

12:00 昼食

13:00 入浴

お昼の暖かいお時間に入浴をしていただきます。ごゆっくりおくつろぎください。

15:00 おやつ

3時のおやつ時間になります。夕食までの間にお散歩や健康体操をして頂きます。

16:30 状態チェック

スタッフとの会話で、入居者様の状態などをチェックします。

17:00 夕食準備

夕食準備は手伝って頂いています。料理が得意な入居者様はスタッフと一緒に楽しんでみませんか。

17:30 夕食

心を込めた手づくりの味をご提供いたします。入居者様の誕生日やクリスマスなどの記念日には、ケーキなどの特別なお料理も。

18:30 口腔ケア

歯磨きなどの口腔ケアをします。

19:00 就寝準備

それぞれ就寝準備をします。

21:00 就寝

お休みなさいませ。

明日も一緒に楽しい1日を過ごしましょう!

就寝後は2時間おきに一人一人の状態を把握します。息遣い、寝ている姿など細かくチェックをして、異常がないかを確認します。

年間行事

1月   初詣・新年会

2月   節分

3月   ひな祭り

4月   まりもの日

5月   母の日

6月   父の日

7月   家族交流行事

8月   七夕祭り

9月   敬老会

10月 ハロウィンパーティー

11月 芸術祭

12月 クリスマス会

 

概要

〒085-0036

北海道釧路市若竹町12番16号

TEL : 0154-25-1165

地図
医療法人社団 あさひ会

〒084-0910 北海道釧路市昭和中央5丁目29番23号

TEL:0154-51-4115 FAX:0154-51-4116

kibounoie.png

〒085-0835 釧路市浦見5丁目3番4号

TEL:0154-65-9180 FAX:0154-65-9190

〒084-0909 釧路市昭和南3丁目9番5号
TEL:0154-55-4112 FAX:0154-53-1414

〒085-0813 釧路市春採8丁目2-16
TEL:0154-46-4112 FAX:0154-46-4000

tottorinaika.png

〒084-0906 釧路市鳥取大通4丁目12番18号
TEL:0154-65-1667 FAX:0154-65-1665

〒060-0003 札幌市中央区北3条西4-1 日本生命札幌ビル3F
TEL:011-222-4112 FAX:011-222-4113

〒063-0031 札幌市西区西野1条7丁目7-1
TEL:011-669-4112 FAX:011-669-4113

© まりもの家 All rights reserved.

bottom of page